ゆうのブログ

アメリカの田舎で駐在妻→日々の雑記&勉強したことなど

サインsin,コサイン cos,タンジェントtanの英語表現を覚えよう

こんにちは。

ゆうです。

この記事では、sin, cos, tanの英語表現について説明します。

Hypotenuse

"Hypotenuse"は、斜辺です。

Opposite

"Opposite"は、対辺です。

日本語では高さというほうがポピュラー。

角度θの反対"Opposite"なので、"Opposite"(対辺)といいます。

Adjacent

"Adjacent"は、隣辺です。

日本語では底辺というほうがポピュラー。

角度θに隣接するので、"Adjacent"(隣辺)といいます。

sin

sinは、sineの省略系で、日本語で正弦と言います。

$$sin = \frac{Opposite}{Hypotenuse}$$

アメリカでは、頭文字を取って"soh"と覚えます。

cos

cosは、cosineの省略で、日本語で余弦と言います。

$$cos = \frac{Adjacent}{Hypotenuse}$$

アメリカでは、頭文字を取って"cah"と覚えます。

tan

tanは、tangentの省略で、日本語で正接といいます。

$$tan = \frac{Opposite}{Adjacent}$$

アメリカでは、頭文字を取って"toa"と覚えます。

 

sin cos tanの各式を全部合わせて、"sohcahtoa"と覚えます。