ゆうのブログ

アメリカの田舎で駐在妻→日々の雑記&勉強したことなど

【英語多読】Amelia Bedelia(アメリア ビディリア)シリーズを読み漁る

アメリカに来てからすっかりはまってしまった英語の多読。

この記事では、英語多読の初心者にお勧めのAmelia Bedelia(アメリア ビディリア)シリーズを紹介します。

Amelia Bedeliaシリーズは、An I can Read Book と呼ばれる児童向けの本の一つです。Amelia Bedeliaシリーズは、Beginning 1 Readingにカテゴライズされる子供時代のAmelia Bedeliaシリーズと、Reading 2 with helpにカテゴライズされるメイドさん(House Keeper)のAmelia Bedeliaシリーズがあります。ここでは、メイドさんのAmelia Bedeliaシリーズで私が読んだ本の一部を紹介したいと思います。

Amelia Bedeliaシリーズ

Amelia Bedeliaは、裕福なRogers夫妻の家で働くメイドさんです。特技はお菓子作り。Amelia Bdeliaは、言われたことをすべてLiterally(文字通り)に解釈してしまい次々に問題を起こします。元ネタがESL(English as a Second Language, 英語が第二外国語)の生徒なのかというくらい間違えまくりです。たまに私もわからないので、笑えず・・・ということも。

語数は、1000字以下のものから2000字越えのものまであります。

YL(読みやすさレベル)は、私が個人的に付けたものです。また、Amelia Bedeliaシリーズで私が読んだ本の語数テーブルを最後につけましたので、参考にしてください。

Amelia Bedelia

Amelia Bedeliaシリーズの最初の本です。Amelia BedeliaはMr RogersとMrs Rogersの夫婦にメイドとして雇われます。この本ではこの日が初日。Ameliaは、頼まれごとをすべて文字通りに解釈してしまい次々に問題を起こします。

・カーテンを閉めるという意味の"Draw a drape"を文字通り読み、カーテンの絵を描きます。

・ソファーの埃をはらうという意味の"Dust a sofa" とあればソファーを埃まみれにします。

・タオルを交換してという"Change the towels"、タオルを切り刻んでタオルの形を変えてしまいます。

・脂肪を切り取るという"Trim the fat"、お肉にリボンなどで装飾します。

・チキンの下ごしらえをしてという"Dress the chicken"、チキンにかわいい服を着せてしまいます。

さすがに雇ってもらえなそうですが、お菓子作りだけは得意でレモンメレンゲパイがおいしいという理由で最後は雇ってもらえることになります。

語数:1036

YL:1.1

Amelia Bedelia's Family Album

Amelia BedeliaはRogers夫婦のお家で働きはじめて、1年経ちました。Rogers夫婦は、Ameliaのためにパーティーを開き、その際にAmeliaの家族を招待したいと提案します。そこで、Ameliaはどの家族を招待するかを決めるために、Ameliaのファミリーアルバムを見ながらRogers夫婦に彼女の家族を紹介していくというお話です。

当然彼女にかかると、家族の職業がめちゃくちゃに。Telephone operator のお父さんは、電話の手術をしていると!

説明がもうめちゃくちゃです。

語数:875
YL:1.0

Amelia Bedelia and the cat

この日、Mrs Rogersは、土砂降りになるという意味で"it is going to rain cats and dogs"と言って外出します。Ameliaは、相変わらず、文字通り解釈し本当に犬と猫が降ってくると勘違い。

Mrs Rogersが外出後、植物プランターのそばで小さな子猫を発見します。どうも母猫とはぐれてしまったよう。Ameliaは、この子猫を"Tiger"と名付けてミルクをあげ、動物園の人に飼い方を聞いたり、魚屋さんやペットショップにも立ち寄りますが、その都度、言葉をそのまま受け取ってしまい・・・という話。

語数:2,325

YL:1.8

Amelia Bedelia Rocket Scientist?

Amelia Bedeliaは、この日美術館にお手伝いに来ました。美術館には、絵画や彫刻など多くの作品が展示されています。お土産ショップに行くと、AmeliaのいとこのAlcoluそっくりの胸像のレプリカがあり、誕生日プレゼント用に購入しました。
その後、館長との挨拶をすませて、古代ローマの展示場に行きと、そこには先ほど購入した胸像の本物が展示されています。その後、Ameliaは、社会見学で来ていた小学生の一行のうち、Drewという絵が上手な生徒を見ていてほしいと先生から頼まれます。今回は、美術品泥棒を撃退するなど、大活躍します。
語数:2,237
YL:1.8

Amelia Bedelia and the Baby

Ameliaは、ベビーシッターの依頼を躊躇しますが、Mrs Rogersから"You are very good with children."と言われ、"Babies are children, too,"ということで、しぶしぶ承諾。Mrs Lane宅の Missyのベビーシッターをすることに・・・というお話。
この話では、相手が赤ちゃんのため、Ameliaの失態が控えめです。
語数:1,425
YL:1.5

Good Driving, Amelia Bedelia

Ameliaはこの日誕生日。Rogers夫婦からお祝いとして休みをもらい、いとこのAlcoluを訪れることに。Rogers夫婦から我が家の車を使って良いよ言われますが、Ameliaはここ数年運転していません。運転免許はいまだに有効なので、Mr Rogersが助手席に乗り、軽い運転の練習に出かますが…というお話。

このお話の中で、Ameliaは、左に向かってという意味の"Bear left"を、"Bear, left"(左に熊がいる)と勘違いして右に曲がってしまいます。私も突然言われたらAmeliaと同じで右に曲がってしまいそう…。

語数:1,030

YL:1.3

Amelia Bedeliaシリーズの語数テーブル

タイトル 語数 YL
Amelia Bedelia 1,036 1.1
Amelia Bedelia's Family Album 875 1.0
Amelia Bedelia and the cat 2,325 1.8
Amelia Bedelia Rocket Scientist?  2,237 1.8
Amelia Bedelia's Masterpiece  2,773 1.8
Amelia Bedelia and the Baby 1,425 1.5
Amelia Bedelia Helps out 1,748 1.4
Happy Haunting, Amelia Bedelia 1,824 1.6
Amelia Bedelia and the Surprise Shower  1,606 1.4
Amelia Bedelia Under Construction 2,295 1.6
Bravo, Amelia Bedelia 1,229 1.4
Amelia Bedelia Cub Reporter 1,500 1.4
Calling Doctor Amelia Bedelia 1,533 1.8
Good Driving, Amelia Bedelia 1,030 1.3

 

【英語多読】超お勧め!Magic Tree Houseがやっぱり面白い!!

多読にお勧めのMagic Tree Houseを紹介します。

Magic Tree Houseは、1~28巻までのMorgan Le Fayのシリーズと、29巻~のMerlin Missionsシリーズで構成されています。

ペンシルベニアのフロッグクリークという架空の町に住む兄妹、JackとAnnieが見つけたツリーハウスにはたくさんの本が積まれていて、その本を開くと兄妹は本の世界に入り込んでしまいます。子供向けの本なので話の展開が唐突だったり、強引だったりします。読み始めた当初は、唐突すぎてよくわからなかったのですが、徐々にはまっていきました。また、長いシリーズのため、はまれば一気に語数を稼ぐことができます。

Morgan Le Fayのシリーズでは、JackとAnnie SmithがMorgan Le FayによってMagic Tree Houseを使って過去の様々な冒険やミッションに送られます。1~28巻までは、4巻ごとに1つのミッションになっています。1~28巻までは、1冊大体5000語から1万語以内で、6~9歳の児童向けの本ですので、多読を初めてI Can Read シリーズの絵本に飽きて、Nate the Greatではちょっと短いかなと思う人にお勧めです。

29巻のChristmas in Camelotからは、2人がMagic Tree Houseを使ってMerlinのミッションに送られます。29巻以降の一部の話は、Camelotという架空の世界で繰り広げられる点が、1~28巻との違いです。この架空の世界というのが苦手で読むのをやめてしまう人もいるようですが、私は楽しく読めました。29巻以降は、1冊1万語以上となり、7~10歳の児童向けの本です。

私は、Merlin Missionsの途中までしか読んでいませんが、再度Morganによるミッションに戻り、1冊の長さも短くなった本も刊行されています。

まだ読んだことが無いのですが、The Magic Tree House Fact Trackersと呼ばれるノンフィクションのシリーズも刊行されています。これらは、すでに刊行されているMagic Tree Houseの各本で取り上げた時代背景等の詳細を取り上げた本です。

語数テーブル

YL(読みやすさレベル)は私がつけましたので、あくまで参考です。Lexilと語数はPerma-Boundから参照しました。

#1~28 Morganシリーズの語数テーブル

1~28巻までのシリーズを読むだけで、約15万語ほどになります。

  タイトル 語数 YL Lexil
1 Dinosaurs Before Dark 4,737 2.4 510L
2 The Knight At Dawn 5,340 2.4 500L
3 Mummies in the morning 5,105 2.4 500L
4 Pirates Past Noon 5,324 2.4 490L
5 Night of the Ninjas 5,428 3.3 490L
6 Afternoon on the Amazon 4,517 2.4 510L
7 Sunset of the Sabertooth 4,926 2.4 520L
8 Midnight on the moon 5,683 2.4 490L
9 Dolphins at Daybreak 4,663 2.4 540L
10 Ghost Town at Sundown 6,367 2.4 510L
11 Lions at Lunchtime 5,313 2.4 550L
12 Polar Bears Past Bedtime 5,724 2.4 570L
13 Vacation under the Volcano 5,833 3.0 410L
14 Day of the Dragon King 5,608 3.0 380L
15 Viking Ships at Sunrise 5,502 2.7 410L
16 Hours of the Olympics 5,086 3.0 380L
17 Tonight on the Titanic 5,301 3.0 550L
18 Buffalo Before Breakfast 5,579 3.5 560L
19 Tigers at Twilight 5,136 3.5 510L
20 Dingoes at Dinnertime 5,530 3.5 560L
21 Civil War on Sunday 5,991 3.5 580L
22 Revolutionary War on Wednesday 5,041 3.5 450L
23 Twister on Tuesday 5,127 3.5 570L
24 Earthquake in the Early Morning 5,882 3.5 590L
25 Stage Fright on a Summer Night 6,219 3.5 560L
26 Good Morning, Gorillas 6,219 3.5 510L
27 Thanksgiving on Thursday 6,131 3.5  590L
28 High Tide in Hawaii 6,222 3.5 570L

Merlin Mission シリーズの語数テーブル

29巻以降のMerlin Mission シリーズ。私が読んだ本のみ記載しています。

()はオリジナルの巻数 タイトル 語数 YL Lexil
Merlin Mission 1(29) Christmas in Camelot 11,153 3 480L
Merlin Mission 2(30) Haunted Castle on Hallows Eve 11,205 3 460L
Merlin Mission 3(31) Summer of the Sea Serpent 11,122 3 550L
Merlin Mission 4(32) Winter of the Ice Wizard 10,876 3 530L
Merlin Mission 5(33) Carnival at Candlelight 11,650 3.2 590L
Merlin Mission 6(34) Seasons of the sandstorms 11,815 3.2 580L
Merlin Mission 7(35) Night of the New Magicians 11,651 3.2 530L
Merlin Mission 8(36) Blizzard of the blue moon 12,481 3.2 570L

 

 

 

 

【英語多読】Curious George (キュリアス ジョージ)シリーズを読み漁る

こんにちは。

ゆうです。

2017年より英語の勉強を再スタートし、その中で2017年末に多読に出会いました。

この記事では、多読で大量に読んだCurious Georgeシリーズについて紹介したいと思います。

Curious Georgeは、日本では「おさるのジョージ」という名前で出版されています。

第1作以外については、特に話の前後がなく、どこから読んでも大丈夫です。また、第1作を読まなくても他の話は十分楽しめます。また、いたずら好きのGeorgeはどこに行ってもトラブルを起こしますが、そのトラブルがきっかけで他によいことが起こり、最終的には称賛されるというお決まりのパターンがあります。それでもGeorgeの活躍は大人でもそれなりに楽しめると思います。

文字数が1000字以下の本もあれば、2000字近い本もあり、多読の初心者から中初級者にお勧めです。初心者は1000字以下の本を読めば、十分楽しめますし、だいぶ読めるようになってきたら2000字近い本を読めば楽しめます。

この記事でのYL(多読の本を選ぶ時の指標となる読みやすさLevelです。)は、私が独断で決めています。語数とYLだけチェックしたいかたは下に語数テーブルを用意しましたので、ご利用ください。

Curious George

Curious Georgeは、ジョージがジャングルからやってきた第1作になります。ジャングルに住んでいた好奇心旺盛なおサルのジョージ。イエローハットの青年(お友達)に気に入られてイエローハットのお家に連れてこられるお話。

文字数:927

YL:1.1

Curious George goes to the zoo

おさるのGeorgeが黄色い帽子のお友達に連れられて、サファリパーク(zoo)に行くお話。サファリカーに乗り込み、サファリパークを回ります。キリンやフラミンゴを見てGeorgeは大喜び。サファリカーから飛び出し、Georgeは悲しそうなサイ(rhino)の赤ちゃんと仲良くなります。なぜ悲しそうなのかは読んでみてください。

文字数:1019

YL:1.1

Curious George at the Aquarium

おさるのGeorgeが黄色い帽子のお友達に連れられて、水族館(Aquarium)に行くお話。チケットを買うのを待つように言われたGeorgeですが、待ちきれず木をよじ登って水族館に入ってしまいます。ベルーガクジラ(Beluga whales)、アシカ( Sea lions)、ピラニア( piranhas)、タツノオトシゴSeahorse)などなど、文字数は少ないですが、いろいろな単語を勉強できます。

文字数:544

YL:0.8

Merry Christmas Curious George

クリスマス! Georgeは、黄色い帽子のお友達に連れられて、クリスマスツリーを選びに行きます。クリツマスツリーを売ってる農場でツリーを探している間に、ジョージはお気に入りのツリーに上ってしまいます。ツリーの枝の中に隠れていると、Georgeはツリーごと小児科病院に連れていかれて…というお話。

文字数:740

YL:1.1

Curious George Goes to a costume Party

Georgeは、黄色い帽子のお友達にハロウィーンパーティーに連れていかれます。パーティー会場ではすでにみんなが宇宙飛行士やミイラのコスチュームに着替え済み。二人は仮装していませんが、2階に案内されて仮装のコスチュームを選ばせてもらいます。カウボーイの衣装に身を包んだGeorgeは、鏡を見るためにベッドの上を跳ねていると、しまいにはベッドから転げ落ちてしまいました。そのとき、電気が消えてすさまじい音が!… というお話。

語数:628

YL:0.8

Curious George Makes Pancakes

Georgeと黄色い帽子のお友達は、毎年小児科病院への貢献(Benefit)のためにパンケーキを朝食に食べます。 好奇心旺盛なGeorgeは、パンケーキ作りにも挑戦し、さらには群衆に向けて芸を披露というお話。1年位前に読んだのですっかり内容を忘れてしまいました。

語数:704

YL:0.8

Curious George Saves His Pennies

Georgeがおもちゃ屋さんで赤い電車を買うために、貯金を始めることを決意します。初めGeorgeは貯金がどのくらい大変か分かっていません。しかし、Georgeは、黄色い帽子のお友達のお手伝いをしてお小遣いをもらったりするこで、一生懸命貯金に励みます。ようやくいっぱいになった貯金箱をおもちゃのお店にもっていく途中に、貯金箱をなくしてしまい…というお話。

この本ではGeorgeにしては珍しく一生懸命働きます。個人的に一番好きなストーリです。

語数:1122

YL:1.1

Curious George Takes a Train

Georgeは、黄色い帽子のお友達とそのお友達と一緒に、電車で旅行に行くために、駅に行きますGeorgeは、駅員さんが直していた時刻表に興味津々。そして、駅員さんがみていない間に、Georgeは勝手に時刻表を変更。これで、お客さんなどみんな困ってしまい、駅員さんはGeorgeに怒ってしまい…というお話です。

語数:566

YL:0.6

Curious George and the Puppies

Georgeは、黄色い帽子のお友達と一緒に公園で拾った子猫をアニマルシェルターに連れていきます。黄色い帽子のお友達が書類のために席を外している間に、Georgeは、たくさんの子犬が入ったゲージを発見し、ゲージの鍵を開けてしまい…というお話。

語数:666

YL:0.7

Curious George's Dinosaur Discovery

Georgeは、黄色い帽子のお友達と恐竜博物館に行きました。黄色い帽子のお友達は、博物館に入るとすぐに出口の方に行きます。そして、2人(?)は、恐竜の採掘現場に行き、Georgeは博物館の科学者のお手伝いをすることになり…というお話。

語数:538

YL:0.6

Curious George Goes to a Movie

Georgeは、黄色い帽子のお友達と、映画を見に映画館へ行きました。長い間待たされて、ようやく映画館の中へ入ると、黄色い帽子のお友達はポップコーンを買いに行きました。映画が始まると、Georgeが、劇場の後ろで光ってるものに興味を持ちます。Georgeは映写室に入り、映画のフィルムでぐるぐる巻きに…というお話。

語数:703

YL:0.7

Curious George Goes to an Ice Cream Shop

Georgeは、黄色い帽子のお友達と一緒に新しくオープンしたアイスクリーム屋さんに行きました。黄色い帽子のお友達は、自分の分のアイスクリームを注文して、Georgeに注文を決めるようにいうと、用事があるといって出ていきました。店のオーナーは、Georgeが注文に悩んでいるあいだ、オーダーのアイスを作り始めました。Georgeは、アイス作りに興味をもし、オーナーがいぬまにオリジナルアイスを作り始め…というお話。

語数:504

YL:0.6

Curious George and the Firefighters

Georgeは、黄色い帽子のお友達と一緒に小学生の社会科見学に同行して消防署にやってきました。
消防署長のお話の最中、Georgeは、消防署内にある珍しいものに興味津々。ポールを伝って下に降りたり、消防服を着たり。そんな最中、町で火事が発生し、Georgeは、消防士たちと一緒に火災現場のピザ屋に向かい…というお話。

語数:780

YL:0.6

Curious George's Dream

黄色い帽子のお友達と遊園地にいったGeorgeは、何をするにも小さいからダメと言われてしまい、楽しいはずの遊園地がちょっと不満なものに。

そんな夜、Georgeは、映画を見ていると、すっかり眠ってしまいました。すると、Georgeは、巨大になっており大喜び!!のはずが…というお話。

語数:709

YL:0.7

Curious George and the Hot Air balloons

Georgeは、黄色い帽子のお友達と一緒に休暇を過ごしていました。サウスダコタのラッシュモア山に行き、4人の大統領の顔を見学します。そして、次に立ち寄ったのは、熱気球レースの会場でした。Georgeは、熱気球に興味津津。Georgeは、熱気球をとめているロープを上って熱気球へ向かうと、とめてあったロープがはずれてしまい…というお話。
語数:753

YL:0.7

Curious George Joins the Team

Georgeは、車椅子を使う新しい友人のティナと一緒に公園で遊びます。ティナは、大好きなバスケットボールをしている子供たちを発見し、Georgeはすぐにゲームに参加するが、恥ずかしがりやのティナが参加できずにいると…というお話。

語数:619
YL: 0.7

Curious George Goes Camping

Georgeは、黄色い帽子のお友達とキャンプに来ました。Georgeは、お友達のお手伝いをしてテントはりをしていたけど、なかなかうまくいきません。そして、Georgeは、ついついふらふらと森のほうへ行ってしまい…というお話。

語数:851

YL:0.7

Curious George Takes a Job

動物園を逃げ出したGeorgeは、黄色い帽子のお友達とは会えず、バスに乗って移動。バスを降りたGeorgeは、良い香りにつられてレストランの中に入ってしまいます。スパゲッティを無断食べてしまったGeorgeは、レストランでお皿を洗うことに。4つの手で上手に食器を洗うGeorgを見たシェフにビルの窓ふき仕事を紹介してもらうことなり…というお話。

語数:1,376

YL:1.4

Curious George Flies a Kite

この本は珍しく2部構成に。凧(Kite)をあげるお話は後半になります。黄色い帽子のお友達は、Georgeに"Be a good little monkey"と言い残し家を空けるてしまいます。

前半は、Georgeは、初めは部屋の中でボール遊びをしていましたが、やはり最後は外に出てしまいます。そして、家の窓から見えたウサギ小屋で出会った子うさぎと遊ぶことにしましたが、その子ウサギがどこかへ行ってしまい・・・というお話。後半は、大きな凧を持ったBillという少年に会います。Billの凧に興味津々のGeorgeは、Billが目を離したすきに凧をあげてしまい…というお話。

Curious Georgeシリーズの中では珍しく2000字を超えるボリューム。初中級者にも読み応えが十分な感じです。

語数:2,348

YL:1.5

Curious George in the snow

Georgeは、黄色い帽子のお友達と、ウィンタースポーツ大会を観戦していました。ココアで体を温め終わると、Georgeは、レース用具に興味深々。Georgeは、その用具を使って、リゾートで騒ぎを起こすだけにとどまらず、新しいスポーツも生み出し…というお話。

語数:788

YL:1.4

Curious George 語数テーブル

YL(読みやすさレベル)は私がつけましたので、あくまで参考です。

タイトル 語数 YL
Curious George 927 1.1
Curious George goes to the zoo 1019 1.1
Curious George at the Aquarium 544 0.8
Merry Christmas Curious George 740 1.1
Curious George Goes to a costume Party 628 0.8
Curious George Makes Pancakes 704 0.8
Curious George Saves His Pennies 1122 1.1
Curious George Takes a Train 566 0.6
Curious George and the Puppies 666 0.7
Curious George’s Dinosaur Discovery 538 0.6
Curious George Goes to a Movie 703 0.7
Curious George Goes to an Ice Cream Shop 504 0.6
Curious George and the Firefighters  780  0.6
Curious George’s Dream 709 0.7
Curious George and the Hot Air balloons 753 0.7
Curious George Joins the Team 619 0.7
Curious George Goes Camping 851 0.7
Curious George Takes a Job 1,376 1.4
Curious George Flies a Kite 2,348 1.5
Curious George in the snow 788 1.4

 

【英語多読】かわいいお話、Frog and Toadシリーズ

こんにちは。

ゆうです。

2017年より英語の勉強を再スタートし、その中で2017年末に多読に出会いました。

この記事では、An I CAN READ Bookシリーズで有名なFrog and Toadシリーズを紹介します。

Frog and Toadシリーズは、Arnold Lobelという著者の児童書です。このシリーズは、4つの本があります。このうち、Frog and Toad Are FriendsとFrog and Toad Togetherという本は、アメリカの絵本の著名なNew Berry賞を受賞しています。

Frogはカエル、Toadはガマガエル、という意味です。日本語だとガマガエルも単にカエルと呼びますが、英語では単語を使い分けています。

簡単なレベルの本は、話の内容が薄いため、大人が読んでいると面白くないことがあります。しかし、Frog and Toadシリーズは、平易な英文で書かれていますが、ストーリーがあるため、多読の初心者にはとてもよい本です。

また、この記事でのYL(多読の本を選ぶ時の指標となる読みやすさのLevel)は、私が独断で決めています。語数とYLだけチェックしたい方は下に語数テーブルを用意しましたので、ご利用ください。

Frog and Toad are Friends

New Berry 賞を受賞した本。

内容は、

"SPRING"、

"THE STORY"、

"A LOST BUTTON"、

"A SWIM"、

"THE LETTER"、

の5つのショートストーリからなります。

この中でも "The LETTER"はとても有名なお話です。Toadが悲しそうな顔でポーチに座っていると、Frogがやってきます。Frogは、Toadが悲しい理由を尋ねると、Toadは、手紙がこないことを悲しがっています。優しいFrogはToadにお手紙を書き、Snail(カタツムリ)にそのお手紙をToadのお家まで届けてもらうようにお願いし…というお話。

Toadは結構わがままで、Frogは優しくて親切な感じです。

語数:2,275

YL:1.2

Frog and Toad Together

New Berry 賞を受賞した本。

内容は、

"A LIST"、

"THE GARDEN"、

"COOKIES"、

"DRAGONS AND GIANTS"、

"THE DREAM"

の5つのショートストーリからなります。

私はこの中でも "A LIST"がお気に入りです。Toadは、やることを忘れないために、一日にやることをリスト化することを思いつきます。Toadは、リストに挙げたものを順に行い、終了したものは順番に線を引いて消していきます。しかし、Frogとの散歩中に風でリストが飛んで行ってしまい…というお話。

語数:1,968

YL:1.2

Frog and Toad All Year

内容は、5つのショートストーリからなります。タイトルにあるように一年間のお話。

"DOWN THE HILL"は冬のお話。

"THE CORNER"は冬から春にかけてのお話。

"ICE CREAM"は夏のお話。

"THE SURPRISE"は秋のお話。

"THE CHRISTMAS EVE"は冬のお話。

"THE CHRISTMAS EVE"を少し紹介します。Toadはクリスマスイブの日に、夕食を用意し、ツリーを飾り、Frogを待っています。Frogが来ないことを心配したToadは、妄想がどんどん膨らんでいき…というお話。

語数:1,722

YL:1.2

Days with Frog and Toad

内容は、

"TOMORROW"、

"THE KITE"、

"SHIVERS"、

"THE HAT"、

"ALONE"、

の5つのショートストーリからなります。タイトルにあるようにFrog and Toadの日常のお話。

"TOMORROW"。めんどくさがり屋のToadは、Frogにあれやれこれやれと言われても"I will do it  tomorrow"(明日やる)と返します。しかし、Toadは、今日全部のことをやれば明日何もしなくてよいことに気が付き…というお話。

語数:2,074

YL:1.2

Frog and Toadシリーズの語数テーブル

タイトル 語数 YL
Frog and Toad are friends 2,275 1.2
Frog and Toad together 1,968 1.2
Frog and Toad all year 1,722 1.2
Days with Frog and Toad 2,074 1.2

はじめまして。

今まではword Pressで記事を作っていましたが、引っ越しを始めました。

順番に記事を移行しています

移行元のブログは

you-eigo.com

です。

 

はじめまして。

2017年より夫の転勤帯同によるアメリカ在住2年8か月。2020年2月に日本へ帰国。再就職済み。

アメリカ滞在時は、アメリカのコミュニティカレッジで英語などを勉強中の専業主婦でした。

英語の勉強、アメリカ生活、多読に関する記事を書いています。

よろしくお願いします。

 

【英語多読】Nate the Greatシリーズ

多読の初心者にお勧めのNate the Greatシリーズを紹介します。

Nate the Greatシリーズは、アメリカで生活を開始して半年経過したころに、Second Hands Shopの古本コーナーで出会いました。なんと、1冊50セントで4冊(合計$2)ゲットできてしまいました。しかし、その後は古本屋で出会うこともなかったのですが、図書館で何冊か借りて読むことができました。

Nate the Greatは、パンケーキが大好きな子供探偵。お友達からの依頼された内容をいつも解決します。英語の文章構成も非常に分かり易く、中学生の文法がわかれば、普通に読めます。対象年齢は6~9歳。語数は1000~3000以内程度なので、I Can Readのレベル2~3と同じレベルです。

シリーズ

シリーズは現在29タイトルあります。私が読んだのは12タイトル。新たに読んだら随時追加していきます。

Nate the Great

第1話のNate the Greatは、1972年に出版されています。パンケーキの朝食後、お友達のAnnieから緊急の電話が!Annieは、「絵をなくしてしまったので、一緒に探してほしい。」Nate the Greatは、「もちろん」と答えて依頼を受けます。

Nate the Great goes Undercover

第2話は、1974年に出版されています。毎晩Oliverのゴミ箱を誰かがあさっています。Nate the Greatは、長い容疑者リストから1人に絞り込まなければいけません。Nate the Greatは、ごみ箱の蓋の下!!に隠れて犯人を待ちます。

Nate the Great 語数テーブル

YL(読みやすさレベル)は私がつけましたので、あくまで参考です。Lexilと語数はPerma-Boundから参照しました。

タイトル 語数 YL Lexil
Nate the great 1,594 1.2 340L
Nate the Great Goes Undercover 1,524 1.4 490L
Nate the great Missing Key 1,725 1.2 520L
Nate the great and the crunchy chrismas 2,212 1.5 530L
Nate the Great and the Big Sniff 1,896 1.8 460L
Nate the Great, Where Are You? 2,205 1.2 520L
Nate the Great, Hungry Book Club 2,893 1.8 570L
Nate the Great Stalks Stupidweed 2,176 1.8 510L
Nate the Great and the Muscical Note 2,336 1.8 500L
Nate the Great and the Stolen Base 2,116 1.8 530L
Nate the Great and Me and the Fleeing Fang: The Case of the Fleeing Fang 2,367 1.8 520L
Nate the Great, San Francisco Detective 2,295 1.8 500L

【駐在帰任】アメリカで駐在妻の車を売る

2020年2月までアメリカで駐在妻をしていたゆうです。

夫の海外転勤の終了に伴い、日本に帰国するため車を売りました。

夫の車は会社からのレンタルであったため、特に手続きが必要ではありませんでした。一方、駐在妻である私の車はアメリカで購入したものであり、帰任に伴い、売却しなければなりませんでした。

ネットでの査定

まずは心の準備のため、オンライン上で車の査定を行いました。

Kelly Blue BookのWhat’s My Car Worthで、簡易に見積もってみました。

Kelly Blue Bookのサイトはこちらからどうぞ

こちらのサイトは、メールアドレスなど登録しなくても見積もり結果を表示してくれるので、使ってみました。

査定条件

・モデルの年(Year):2017

・車の会社(Make):Toyota

・モデル(Model):秘密

・マイル数(Mileage):12000

・郵便番号(Zip Code):秘密

・カラー(Color):ホワイト

・状態(Condition):Very Good

・その他オプション(Options):なし

査定結果

だいたい$8000~$9500位。購入価格は約$20000。

店舗での査定

わたしの住むエリアで中古車を取引しているのはCarmax、車を購入したToyotaのディーラー、直接取引の3択。直接取引は、一番高く売れると言われたのですが、帰国前にトラブルがあると怖いので、即却下。Carmaxは友達が車売るなら一番よいと教えてくれたところです。

夫と話し合った結果、まずはCarmaxに行き、ネットの査定よりも高ければCarmaxで決定、もし低ければディーラーにもっていこうということにしました。

Carmaxで待たされないようにするには、ホームページから予約をとるとよいです。我が家引っ越しの約1週間半前の日曜日に予約を取りました。

結果、査定は$10000。これはネットの査定よりも高かったので、即決。即決と言っても車を売ってしまうとレンタカーを借りなければならないので、その場では売らず。Carmaxではこの$10000が有効なのは見積もりから7日間です。そのため、見積もった次の土曜日、帰国の5日前、家を引き払う3日前に売りました。

売るのはとっても簡単。

・カータイトル

レジストレーション

・運転免許証等のID

・車のキー

・インシュランス

を持っていけばよいだけです。

売るときは、小切手とナンバープレートをもらって終了。

売った後

売った後は、ナンバープレートをもってDMVに行かなければいけません。Registrationを無効にしなければいけません。

売った日が土曜日のお昼だったので、我が家はそのままDMVに直行し、無効化しました。ナンバープレートが欲しければ、担当者にその旨伝えましょう。Registrationのシールをはがしてもらえば、そのまま持ち帰ることができました。 持ち帰りたい旨伝えないと、その場で回収されてしまうので気を付けましょう。

Registrationを無効化すると、インシュランスを終了してよいそうなので、DMVの後、インシュランス会社に直行しました。

そして、インシュランスもその日で終了してもらい車関係はすべて終了です。

その他

ちなみに車のキーが2つ揃ってないだけで、査定が下がるようなので、キーは無くさないようにしましょう。また、私の住んでいるエリアとは違いますが、同じような走行数で全く同じ車がCarmaxで$14000で売りに出されていたので、クリーニングしたりとかで+$4000位で売ってるのかもしれません。